教員ブログ

scroll

「教員ブログ」は本校の先生発信のコーナーです。
高校での日常や周辺の施設などなど、先生目線でいろいろ発信しています!

学年だより(中間考査に向けて)

2024年5月7日

1学年主任の木全敦士です。
5月7日、中間考査の範囲と時間割が発表されました。

高校になってから初めての定期考査となります。高校での授業が始まってから約1カ月、中学の復習的な範囲もありましたが、少しずつ難しくなってきたようです。余裕を持って取り組めている生徒、理解に苦しんでいる生徒、それぞれですが、高得点を目指して復習に取り組んで欲しいと思います。目指して欲しい点数は「各科目70点以上」です。本校の通知表は各学期100点満点で評価が出ます。3学期の通知表の合計が「210~239(各学期平均70~79)」だと5段階評価が「4」となります。大学への推薦などを考えると、是非、評定「4」ないし「5」を多くの科目で取れるように取り組んで欲しいものです。また、最初の定期考査で良い点数を取ると「次の考査も成績を落としたくない」という心理が働くようで、好成績を維持しようと頑張る生徒が多いと感じます。「最初が肝心」ということです。

理想・目標は高く持ち、全力を尽くして頑張りましょう!

また、中学とは違い、成績不振だと単位修得の問題が出てくることもあります。本校ではその警告の意味もこめて、赤点を「40点未満」としております。40点未満の科目がある場合は、単位未修得とならないように赤点課題や補習などが課されます。苦手科目がある生徒もいるかもしれませんが、苦手科目から逃げずに頑張って欲しいと思います。成績に不安がある生徒は、取り組み方を教科担当の先生に質問することも大切だと思います。自ら頑張ろうとする姿勢を持てると良いですね。

話は変わりますが、明日5月8日から14日まで授業参観週間となります。本校の教育活動とご子女の活動状況を見ていただきたいと思います。お時間ありましたら、ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。

一覧へ戻る