新着情報

scroll

部活動 陸上競技部

第64回千葉県高等学校新人体育大会陸上競技大会

9月26日から3日間をかけて新人戦の県大会がありました。
商大からは、1日目男子400m1人、女子1500m2人、3日目に男子砲丸投1人、男子高跳び1人、女子800m2人が出場しました。

1日目は女子1500mから始まり、1組目に1年生の大根田が自己ベストまであと2秒という良い走りで流れを作ってくれました。3組目には2年生髙野が走りました。
18人中4人まで決勝に残れる中、ゴールする瞬間まで7人という集団でもつれ、目の前に決勝が見えていましたが、1秒差で決勝を逃す形になりました。
とても悔しい思いをしましたが、県大会に行っても戦えるという証明をしてくれました。

次に男子400m1年生高橋が200m過ぎまでトップと積極的な走りで自己ベスト更新をし今ある力を十分に発揮してくれました。

3日目は1年生長岡の高跳びから始まりました。
同じ高さを2回まで失敗することができますが、自己ベストまで1回でクリアする調子の良さを見せ、しっかり自己ベストを出して競技を終了しました。

次に女子800m1組目1年生大根田が、最初から速いレース展開になりましたが、しっかり対応しラストまで諦めない走りで高校生での自己ベストを更新しました。4組目に2年生髙野が600m過ぎまで先頭を引っ張る積極的な走りで組2着でゴール。上位8人が決勝進出でしたが、惜しくも10位、決勝まで1秒足らずで決勝を逃す形になりました。勝負の厳しさを身をもって経験しました。

最後は男子砲丸投げ2年生上原です。
自己ベストには届きませんでしたが、安定して9m付近を投げ力がついてきたこと実感できた大会になりました。

今回の県大会は全員がしっかり力を出し切って勝負することができました。応援組もとても刺激になりました。まだまだ全員が実力不足なところもありますが、この経験を生かしてこれからもっと強くなれるように頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

《結果(男子)》
男子400m
・高橋那央 51.35 ※自己ベスト
男子砲丸投
・上原嘉泰 9m32
男子走高跳
・長岡亮輔 1m80 ※自己ベスト

《結果(女子)》
女子800m
・大根田歩実 2:27.92
・髙野結愛 2:19.22

女子1500m
・大根田歩実 5:10.98
・髙野結愛 4:51.73

日程

2025年9月26日(金)~29日(月)

[SNS]
練習風景や陸上部の雰囲気など投稿しています!
ぜひフォローよろしくお願いいたします。

陸上競技部 Instagram(@shodai_rikujo)


【関連リンク】

陸上競技部