私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

芸術科 「美術Ⅰ(1年普通科)」  単 位 数 2 単 位
学科・学年・組
普通科・1年・A〜I組(選択制)

1 学習の目標,評価の観点,内容及び評価方法

学習の目標
美術の幅広い創造活動を通して、造形的な見方・考え方を働かせ、美的体験を重
ね、
生活や社会の中の美術や美術文化と幅広く関わる資質・能力を育成する。

育成する資質能力
「自己肯定感」「創造性」「表現力」
学校ルーブリック項目
「向上心」「自律」「自己肯定感」「友愛」「創造性」「社会貢献」
「思考力」「判断力」「表現力」「人間関係力」

評価の
観点
知識・技能 思考・判断・表現 主体的に学習に
取り組む態度
評価の
内容
基礎的な道具の扱い方を身につけるこ
とができているか。
また、現代における美術の価値や知
識、技術を自らのものに昇華し、作品
に応
用できているか。
主題に対して自分なりに創意工夫を凝
らし、効果的に表現できているか。ま
た、その意図を言葉で伝えることがで
きているか。
日常生活における美術の存在を身近に感
じて、その文化の価値について考える
ことができているか。
また、その文化を継承し紡いでいく意識
をもつことができているか。
評価
方法
小テスト
作品制作(知識・技能)
作品制作(思考・判断・表現)
作品紹介ペーパー、授業態度
配分
60%
30%
10%

2 学習計画・使用教材

学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)



デザイン
素描
絵画
・アクリル絵の具や鉛筆、練りゴムといっ
た基本的な画材の扱い方を学習しま
す。
・作品計画を練り、より独自性のある表現
方法について考えます。
・身近にあるものを活用し、活かす方法を
学びます。
・作品制作
・小テスト
・作品紹介ペーパー



立体造形
素描
自己表現
鑑賞
・近現代の芸術表現について学び、自身の
作品に活用します。
・触覚的に表現することの面白さを学び、
表現の限界について考えます。
・表現方法を模索する力を身につけます。
・自身の考え方や感性を作品と文章の両方
から表現し、他者に伝えます。
・作品制作
・小テスト
・作品紹介ペーパー



絵画
鑑賞
・自己についての理解を深め、理想の未来
像を見出し表現します。
・年間を通して身に着けた力を活用し、作
品を制作します。
・作品制作
・小テスト
・作品紹介ペーパー

使用教科書
日本文教出版「美術Ⅰ」
副教材
なし

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
様々な心持ちで美術という教科に取り組まれると思います。美術が一等好きな
人、消去法で選んだ人などそれぞれでしょう。どんな人でもこの美術は一年間し
かありません。
この短い時間で学べることは僅かかもしれませんが、一緒に取り組む他の人や
先生と交流しながら一生モノの知識を学べる貴重な機会です。
他者の考えや過去の芸術家たちから何か少しでも人生に活用できる大事なも
のを吸収してください。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
① 提出物の期限を守ること。
② 授業当日に必要な用具を必ず持ってくること。
③ 他者の意見を尊重すること。
その他のアドバイス
『美術』という言葉は多くは皆さんが中学校の時分に初めて触れたかと思いま
す。この言葉を何気なく使っていますが、よく考えれば『美しさの術』というと
てつもなく大仰な言葉です。
では美しさとはなんでしょう。人によってその基準は変わります。国や民族に
よってもその基準は変わります。
ですが、一つ間違いなく美しいものがあるとすれば、何も知らない赤子だった
我々が、様々なことを先人や周りの環境、自然から学んだことで他者との交流を
とれるようになる『成長』というものは尊く美しいものです。
このように美しいものはまだまだ皆さんの周りに溢れているはずです。それを
この授業を通して発見できるようになってください。
それが『美しいものを発見する術を学ぶ』学問、『美術』であると先生は考えて
います。