私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

国語科 「論理国語(2年普通科特進選抜文コース)」  単 位 数 2 単 位
学科・学年・組
普通科・2年・F組

1 学習の目標,評価の観点,内容及び評価方法

学習の目標
(1)実社会に必要な国語の知識を身に付ける。
(2)論理的,批判的に考える力を伸ばすとともに,創造的に考える力を養い,他
社とのかかわりの中で伝え合う力を高める。
(3)言葉が持つ価値への認識を深めるとともに,生涯にわたって読書に親しみ自
己を向上させる。

育成する資質能力
「向上心」「創造性」「思考力」「判断力」「表現力」
学校ルーブリック項目
「向上心」「自律」「自己肯定感」「友愛」「創造性」「社会貢献」
「思考力」「判断力」「表現力」「人間関係力」

評価の
観点
知識・技能 思考・判断・表現 主体的に学習に
取り組む態度
評価の
内容
・筆者の論理の展開を理解したか。
・評論読解に必要な語彙力を身に付け
たか。
・正しい日本語を身に付けたか。
授業で身に付けた知識等を用いて,初
めて読む文章の内容を把握できるか。
・授業に取り組む姿勢は整っている
か。
・積極的に取り組む姿勢はあるか。
評価
方法
定期考査内の出題,全校一斉漢字テス
トで評価します。
定期考査内の出題で評価します。
ノートや課題提出,授業態度等で評価
します。
配分
70%程度
20%程度
10%程度

2 学習計画・使用教材

学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)



中間まで

「文化・言語」
手の変幻


推論とは何か


入試問題演習

期末まで
「情報・社会」
働かないアリに意義がある

入試問題演習


・筆者の感性や着眼点,表現の特徴につ
いて整理し,主張に説得力を持たせるた
めの論展開について考えます。


・推論のしかたについて理解し,活用す
る方法を学びます。



・アリの生態の紹介から人間社会の問題
点へと展開する論の構造を読み取り,筆
者の主張を理解します。
全校一斉漢字テスト



中間考査










期末考査



中間まで
「哲学・自己」
自他の「間あい」


「文化・言語」
「私」中心の日本語


入試問題演習


期末まで
「科学・文明」
なぜ多様性が必要か


「情報・社会」
「コミュニティ空間としての都市」


入試問題演習
・言い換えや比喩を用いながら,自他の
関係性について論じる叙述の方法を理解
します。

・具体例と主張との関係を整理して論理
構成を把握し,筆者が主張する日本語の
特徴を理解します。





・動的平衡という視点から生態系を捉え
る筆者の主張を把握し,生物多様性が必
要な理由について考察します。


・情報の分析に基づく論理展開と対比構
造を把握し,将来の社会のあり方を構想
する広い視野を培います。
全校一斉漢字テスト



中間考査






期末考査



「近代」
「である」ことと「する」こと

入試問題演習
・具体例と主張との関係、段落相互の関
係を把握し,民主主義社会のあり方につ
いて理解を深めます。
全校一斉漢字テスト


学年末考査

使用教科書
第一学習社『高等学校  論理国語』
副教材
東京書籍『新総合図説国語』
いいずな書店『大学入試漢字語彙TOP2500三訂版』

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
学習の積み重ねが大切です。授業で習ったことを復習し,知識の定着と読解力の向上を図
りましょう。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
授業に入る前に予習として文章を読み,意味を知らない言葉や読めない漢字はわかるよう
に調べておきましょう。
その他のアドバイス
身に付ける読解力は全ての教科,また今後出会うあらゆる文章や人とのコミュニケーショ
ンに役立ちます。目的意識を持って授業に参加しましょう。自主学習では,漢字や現代キー
ワード等の学習に進んで取り組むことをおすすめします。