私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

国語科 「国語研究(3年普通科特進選抜理コース)」  単 位 数 4 単 位
学科・学年・組
普通科・3年・J組

1 学習の目標,評価の観点,内容及び評価方法

学習の目標
1.さまざまな作品に触れながら,筆者が提起した問題に理解を深め,多角的な
ものの見方・捉え方を学ぶ。
2.文章の内容を把握する力・思考する力,文章を構成し表現する力を向上させ
る。	
3.小説に描かれた世界を味わい、そこに表された人間の在り方について考えを
深
め
る。また、展開や状況の変化を読み取り、現代の社会や自らの生活を捉えなお
す。
4.文学の価値や意義について考える。
5.入試に対応できる論理的思考力を身につける。

育成する資質能力
「向上心」「創造性」「思考力」「判断力」「表現力」
学校ルーブリック項目
「向上心」「自律」「自己肯定感」「友愛」「創造性」「社会貢献」
「思考力」「判断力」「表現力」「人間関係力」

評価の
観点
知識・技能 思考・判断・表現 主体的に学習に
取り組む態度
評価の
内容
・授業内容を理解しているか
・筆者の論理の展開を理解したか。
・評論や小説の読解に必要な語彙力を
身に付けたか。
・正しい日本語を身に付けたか。
・授業で身に付けた知識等を用いて、初
めて読む文章の内容を把握できるか。
・受験に向けての読解力,表現力が身
に付いているか。
・授業に取り組む姿勢は整っている
か。
・提出物を期限内に提出することがで
きているか。
・誤字脱字などをせずに,授業で示さ
れたルールに従って提出物を作成して
いるか。
評価
方法
定期考査内の出題、全校一斉漢字テス
トで評価します。
定期考査内の出題で評価します。
ノートや課題提出、授業態度等で評価
します。
配分
70%程度
20%程度
10%程度

2 学習計画・使用教材

学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)



【中間考査範囲】
「平等・制度」
デモクラシーと平等


「社会・体験」
現代社会における物語



小説「舞姫」





【期末考査範囲】
「メディア」
多様化するメディア・ツールと子ども



小説「葉桜と魔笛」





入試問題演習
・「平等」とは何かについて考えます。
・言葉の定義について考えます。
・情報の取り込み自己の発信に結び付け
ます。

・現代社会の現実と「物語」について知
ります。
・仮説を検証し,社会との関連を考えま
す。

・構成や時代背景に注意しながら主人公
の葛藤を読み取り,人生の選択について
考えます。
・文語文で書かれた小説を読み取る。
・森鴎外について理解を深めます。


・メディアがもたらす影響について考え
ます。
・文章の構造や展開の仕方を工夫しま
す。

・多様な表現方法を用いて書かれた小説
を読み,その世界観を味わいます。
・物語の展開を把握しつつ,そこに浮か
び上がる人間の心の奥深さを味わいます。
・太宰治について理解を深めます。

・iPadを効果的に活用する。
・進度によっては問題演習などを行う。



・全校一斉漢字テスト








・中間考査











・期末考査



【中間考査範囲】
「歴史」
歴史を哲学する


「言語」
消えゆく言語・方言を守るには



小説「こころ」



【期末考査範囲】
「近代・現代」
私の個人主義



評論「演技する『私』」








小説「鞄」







入試問題演習
・歴史の見方について学びます。
・語彙を豊かにします。
・多面的に検討します。


・小説における場面展開や,人物の性
格,心理の描写を読み取ります。
・人の心のありようについて考えを深め
ます。
・夏目漱石について理解を深めます。




・近代から現代へどのように変化してき
たかを考えます。
・言葉の働きを理解し,効果的に使える
よう学びます。


・筆者の論を精査し,芸術作品のありよ
うについて考えます。
・筆者の主張の展開を押さえ,小説にお
ける作者と
小説内の「私」との関係について考えを
深めます。



・物語の展開や状況の変化に注意して小
説を読み,
現代の社会や自らの生活を捉え直います。
・寓意に注しながら小説を読み,「現
代」という時
代について考えを深めます。
・安部公房について理解を深めます。
・iPadを効果的に活用する。
・進度によっては問題演習などを行う。



・全校一斉漢字テスト






・中間考査






















・期末考査



なし
なし
なし

使用教科書
明治書院『論理国語』
東京書籍『文学国語』
副教材
東京書籍『新総合図説国語』
いいずな書店『大学入試漢字語彙TOP2500三訂版』
桐原書店『日本文学史ノート』

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
将来の目標に向かって土台を作る大切な授業です。現代文の学習方法や論理的な考え方を
身に付けることを心がけてください。そのためには,授業を受けるだけではなく家庭学習
が
必要になりますので,予習・復習を欠かさぬようにしましょう。
また,慣用表現や和語,評論によく出てくる語といった言葉の理解も大切です。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
毎時間の授業内容を確実に理解することが大切です。疑問点や,より深い内容を知るため
に,必ず辞書や『新総合図説国語』を携帯しましょう。
その他のアドバイス
評論文も文学的文章も,論理的な思考が大切です。「なんとなく」で読むので
はなく,根拠を持って考えることを大切にしましょう。