私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

英語科 「コミュニケーション英語Ⅱ(2年普通科文理コース)」  単 位 数 4 単 位
学科・学年・組
普通科・2年・A・B 組

1 学習の到達目標等

学習の到達目標
英語を通じて,積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成するとと
もに,情報や考えなどを的確に理解したり適切に伝えたりする基礎的な能力を養
う。具体的な言語活動は以下の通り。
ア.事物に関する紹介や対話などを聞いて,情報や考えなどを理解したり,概要
や要点をとらえたりする。
イ.説明や物語などを読んで,情報や考えなどを理解したり,概要や要点をとら
えたりする。また,聞き手に伝わるように音読する。
ウ.聞いたり読んだりしたこと,学んだことや経験したことに基づき,情報や考
えなどについて,話し合ったり意見の交換をしたりする。
エ.聞いたり読んだりしたこと,学んだことや経験したことに基づき,情報や考
えなどについて,簡潔に書く。
使用教科書
啓林館『Revised LANDMARK English CommunicationⅡ』
副教材
啓林館『Revised LANDMARK English CommunicationⅡワークブック』,桐原書
店
『NextStage』,桐原書店『Power Frame850』

2 学習計画及び評価方法等

(1) 学習計画等
学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)
学期
Lesson 1
I'm the Strongest!

Lesson 2
Tokyo' Seven-minute Miracle

Lesson 3
Saint Bernard Dogs

Reading 1
The Richard Flemings Appointment
<題材内容>
・車いすテニスのルールを理解します。
・慎吾が車いすテニス選手になるまでの経緯を
理解します。
・慎吾がどのようにスランプを克服したか理解
します。
・プロ車いすテニス選手としての慎吾の願いを
理解します。
・一生懸命取り組んでいることについてエッセ
イを書きます。

<文法事項>
繰り返しを避けるための省略,過去完了進行形
について理解します。

<題材内容>
・テッセイの仕事内容を理解します。
・テッセイの仕事の特徴を理解します。
・テッセイの仕事を支える日本の清掃文化につ
いて理解します。
・テッセイの仕事への誇りについて理解しま
す。
・日本が世界に対して誇れることについて意見
交換します。

<文法事項>
強調のための倒置,形式目的語のitについて理
解します。

<題材内容>
・セントバーナード犬の救助犬としての歴史を
理解します。
・優秀な救助犬,バリーの功績を理解します。
・セントバーナード犬が売りに出された経緯を
理解します。
・売りに出されるセントバーナード犬を救うた
め,スイスの人々がとった行動を理解します。
・人間と親しい関係を築く動物について情報交
換をします。

<文法事項>
受動態の分詞構文,完了形の分詞構文について
理解します。
英語の音声の特徴について理解し,聞き取りま
す。

<題材内容>
・リチャード・フレミングが病院へ行くことに
なった経緯を理解します。
・もう1人のリチャード・フレミングが受付で
怒っていた理由を理解します。
・予約の行き違いが生じた経緯を理解します。
・自分が体験した不思議な出来事を紹介する文
章を書きます。
特になし
【課題・提出物等】
Communication のWritingおよびワークブックの問題を出題。
【第1学期の評価方法】
定期考査を主軸として評価します。
学期
Lesson 4
Chanel's Style

Lesson 5
Science of Love

Lesson 6
Gaudi and His Messenger

Tips for Listening 3, 4

Lesson 7
Letters from a Battlefield

Reading 2
The Gift of the Magi
<題材内容>
・IT業界とファッション業界,それぞれの革新
者について理解します。
・シャネルがシンプルで快適な服を作った時代
背景について理解します。
・シャネルが考案したファッション品を理解し
ます。
・革新者であり続けたシャネルの原動力を理解
します。
・好きな革新的人物についてエッセイを書きま
す。

<文法事項>
S+V+分詞/S+V+O+分詞,付帯状況を表す
with+O+Cについて理解します。

<題材内容>
・なぜ人は恋をするのかについての発表の概要
を理解します。
・子ども時代の経験,遺伝子,体内の化学物
質,それぞれを理由とする3つの学説を理解し
ます。
・本文中の3つの学説で,どの学説に興味があ
るかとその理由について意見交換します。

<文法事項>
同格のthat節,疑問詞+do you think(+S)+
V?について理解します。

<題材内容>
・ガウディーとサグラダ・ファミリアの歴史を
理解します。
・外尾が専任彫刻家になるまでの経緯を理解し
ます。
・外尾が述べる,ガウディーの信条について理
解します。
・ガウディーと外尾についてエッセイを書きま
す。

<文法事項>
関係副詞の非限定用法,if節を用いない仮定法
について理解します。
・英語の音声の特徴について理解し,聞き取る
ります。

<題材内容>
・硫黄島の戦いや,栗林中将の作戦について理
解します。
・硫黄島から兵士が家族に宛てた手紙について
理解します。
・レッスン本文を読んでのエッセイを書きま
す。

<文法事項>
譲歩を表す複合関係詞,動名詞の意味上の主語
について理解します。

<題材内容>
・デラが髪の毛を売るに至った経緯を理解しま
す。
・二人の贈り物のすれ違いを理解します。
・物語を読んだ感想を書きます。
特になし
【課題・提出物等】
Communication のWritingおよびワークブックの問題を出題。
【第2学期の評価方法】
定期考査を主軸として評価します。
学期
Lesson 8
Edo: A Sustainable Society

Lesson 9
AI and Our Future

Lesson 10
Bhutan: A Happy Country

Reading 3
My Education, My Future
<題材内容>
・今日のごみ問題について理解します。
・江戸時代の循環型社会について理解します。
・江戸時代の自然環境と生活水準の変化を理解
します。
・江戸時代の循環型社会が成功した理由を理解
します。
・「もったいない」と思うものについて意見交
換します。

<文法事項>
注意すべき関係代名詞の非限定用法,独立分詞
構文について理解します。

<題材内容>
・AIとは何かを理解します。
・ディープラーニングの仕組みを理解します。
・AIがもたらす産業の効率化について理解しま
す。
・AIの発展にともなう脅威と人類との共存につ
いて理解します。
・AIの賛否ついて意見交換します。

<文法事項>
as if[though]+仮定法,助動詞+have+過去
分詞について理解します。

<題材内容>
・震災後の日本を訪れたブータン国王夫妻につ
いて理解します。
・ブータンの地理と歴史を理解します。
・ブータンの国民総幸福量への捉え方について
理解します。
・ブータン政府のGNH政策を理解します。
・ブータン人の幸福観を理解します。
・国民総幸福量を上げるための策についてエッ
セイを書きます。

<文法事項>
強調構文,副詞節中のの省略について理
解します。

<題材内容>
・自分の教育に対して責任を持つことについて
理解します。
・同世代の高校生や有名人がどのように難題に
取り組み,成功したか理解します。
・どのような目的のために勉強しているか書
きます。
特になし
【課題・提出物等】
Communication のWritingおよびワークブックの問題を出題。
【第3学期の評価方法】
定期考査を主軸として評価します。
【年間の学習状況の評価方法】
定期考査を主軸として評価します。

(2)評価の観点、内容および評価方法
評価の観点および内容 評価方法
関心・意欲・態度
英文読解に関心を持ち,文法面でも内容面で
も論理的にに思考できるか。
「読む」という言語活動に積極的に取り組ん
で
いるか評価します。
思考・判断・表現
平易な構文や単語を用いて,自己や他者のイ
言いたいことの相当部分を表現できるか。
情報や考えなどについて,英語で簡潔に書く
ことができるか評価します。
資料活用の
技能・表現
英語という文字情報が伝える情報や考えなど
を的確に理解している。
英語を聞いて,情報や考えなどを理解した
り,概要や要点を捉えたりすることができ
るか評価します。
英語を読んで,情報や考えなどを理解した
り,概要や要点を捉えたりすることができ
るか評価します。
技能および知識・理解
英語やその運用についての知識を身に付けて
いるとともに,言語の背景にある文化などを
理解している。
英語の仕組み,使われている言葉の意味や働
きなどを理解しているとともに,言語の背景
にある文化を理解できるか評価します。

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
新出単語の意味調べなど,予習に時間をかけて授業に臨みましょう。また定期考査で終わ
っ
てしまう学習ではなく未来における英語の運用まで視野に入れて日々の勉強に取り組むこ
と
が大切です。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
辞書は必ず机上に置き,必要に応じて活用すること。授業の終わりに,予習時の疑問点を
残さないようにしましょう。わからないことはとことん質問することが大切です。
その他のアドバイス
英語は1つの言語です。言語は異文化相互理解の必要不可欠な道具です。グローバルな視
点に立って英語学習に取り組んで下さい。