私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

数学科 「数学Ⅱ(3年普通科理コース)」  単 位 数 5 単 位
学科・学年・組
 普通科・3年・A組(理コース選択)

1 学習の到達目標等

学習の到達目標
数学ⅠAⅡBの内容を教科書レベルから大学入試標準レベルまでスムーズにレベル
アップする。
使用教科書
なし
副教材
ベーシックスタイルIⅡAB (数研出版)

2 学習計画及び評価方法等

(1) 学習計画等
学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)
学期
数学I
・2次関数
数学Ⅱ
・式と証明
・複素数と方程式
・図形と方程式
・三角関数
・指数関数と対数関数
・微分法と積分法
数学B
・数列
・ベクトル
・チェック問題を通して,基礎知識を確認す
る。
・例題・類題を通して入試問題の解き方を身
に付ける。
・まとめの問題の演習を通して,学習の内容
が定着しているかを確認する。
中間考査




期末考査
【課題・提出物等】
例年出題が多い良問についての確認テスト。
【第1学期の評価方法】
確認テスト,中間考査,期末考査の結果より判断します。
学期
実際の入試問題を用いた演習

・入試問題を解くことで,問題の考え方,解法を
 身に付けることで,各志望校の傾向と対策を
 立てます。
中間考査

期末考査
【課題・提出物等】
重要事項に関わる問題についての確認テスト。
【第2学期の評価方法】
確認テスト,中間考査,期末考査の結果より判断します。
学期
なし
なし
なし
【課題・提出物等】
なし
【第3学期の評価方法】
なし
【年間の学習状況の評価方法】
1学期,2学期の成績を総合し,年間の成績とします。

(2)評価の観点、内容および評価方法
評価の観点および内容 評価方法
関心・意欲・態度
・授業内容の復習を十分に行っている。
・確認テストに良い得点を得るよう努力してい
る。
・机間指導を通し,復習状況を把握します。
・確認テストの得点を評価します。
思考・判断・表現
・演習問題の解法を示す中で,派生する知識
事項や類題などの出題に対し,適切な解答が 
できる。
・演習問題を解法する上で,参考書のどの単
元を
 参照すべきか判断できる。
○授業時の様子
○課題レポート
○定期考査
資料活用の
技能・表現
・家庭学習の中で,解答や解説ばかりに頼らず
 に,適切に参考書を参照し,派生する内容に
 ついても踏み込んで理解する。
・授業の中で出題する問題を解法できているか
 などを評価します。
・確認テストの得点を評価します。
技能および知識・理解
・単元ごとの理解に留まらず,複数の単元の
 内容から構成される複合問題などを必要な
 各単元をリンクしながら,確実に正答へ
 導ける。
・中間考査と期末考査の得点を評価します。

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
・まずは学習習慣をつけましょう。
・複数の参考書を机上に置き,わからない問題については,疑問となる用語や定理,公式
の確認を参考書から丁寧に行ってください。
・できる限りの時間を確保し,授業や課題で解けなかった問題を何度も復習しましょう。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
・課題,復習,確認テストの勉強を必ず行ってください。
・ある程度勉強する習慣がついたら,量を意識しながら勉強しましょう。
その他のアドバイス
・まずは毎日の勉強時間を確保してください。自習する習慣をつけること。
  次に,勉強量を意識し,自己の目標に沿って勉強計画を立てましょう。
・素早いアウトプットを意識して,復習・演習を繰り返し行いましょう。