私立 千葉商科大学付属高等学校  シラバス

保健体育科 「体育(1年男子)」  単 位 数 2 単 位
学科・学年・組
1年(男子)

1 学習の到達目標等

学習の到達目標
1、健康の保持増進と体力向上を自主的・計画的・積極的に育成する資質を身に付け、
生涯にわたり運動を実践する能力や態度を育成します。

2、集団行動を理解し、秩序正しく能率的に行なう能力を培い、体育実技においては、
安全と運動効率の向上を目的とし、服装の徹底と自己管理を行なう資質を育成します。

3、部活動への積極的を推進し高校生活に生きがいを持たせ、充実した高校生活の創造に
努めさせるとともに健全な運営を推進します。

柔道
(1)柔道の基本的動作と対人的技能を身につけ、相手の攻防に応じた練習や試合、審判
できるようにします。

(2)自己の技能の程度に応じて目標を決め、互いに協力して自主的に計画的に練習がで
きるようにします。

(3)礼法などの伝統的な行動を身につけ、規則を守り、互いに相手を尊重し公正な態度
で練習や試合ができるようにします。また、各種の練習方法を工夫する。

(4)練習場や用具の安全と清潔を確かめ、禁止事項を守り、健康、安全に留意して練習
ができるようにします。
使用教科書
なし
副教材
ステップアップ高校スポーツ(大修館書店)

2 学習計画及び評価方法等

(1) 学習計画等
学期 学 習 内 容 学 習 の ね ら い 備考(特記事項,
他教科との関連など)
学期
体つくり運動
新体力テスト
体育理論
集団行動
器械体操
柔道
体つくり運動を通じて、日常生活での身のこなしや
体の調子を整えるとともに、体力を高める運動も行
ない体力の向上を目指す。また、自己の生活の中で
計画的に実践していく資質や能力を身に付けさせ
る。

「新体力テスト」
子どもの体力の状況を把握するとともに、日常生活に 
おける運動習慣及び基本的な生活習慣などの
状況を把握し、その改善を通して、体力・運動能力を
向上させることを目的とする。

「機械運動」主にマット運動を行ないます。
個人技能において、多くの技を習得する喜び味わう
とともに、安全に留意しながら互いに協力して練習
できる態度を身に付けさせる。

「柔道」
1 柔道の特性、起源2 柔道着3 礼法
4 基本動作  (姿勢、組み方、進展動作、崩し)
5 受身(後ろ受身・横受身・前受身・前回り受身)
1 柔道を通じてわが国固有の文化としての武道を理
解させる。
2 柔道着の各名称、正しい着用の仕方や安全管理に
ついて理解させる。
3 礼法の意味を知り、互いに相手を尊重する態度を
養わせる。
4 対人的な特性の基本をなすものであり、対人的技
能へと発展する基礎でもあり正しくできるようにさ
せる。
5 受身は投げられたり、倒れるとき身体を無理なく
完全に処すための技能であるので投げ技との関連や
相手と同体に倒れることとの関連で前方、後方、側
方など種々の場面でスムーズにできるようにさせ
る。
期末考査(実技)
【課題・提出物等】
なし
【第1学期の評価方法】
機械運動70点・柔道30点の割合で総合的に評価します。
各運動種目とも「関心・意欲・態度」「思考・判断」「運動の技能」「知識・理解」以上の観点で評価します。
学期
サッカー(フットサル)
体つくり運動
体育理論
柔道
「サッカー」(フットサル)

集団的技能や個人的技能を発揮し、攻撃と防御を展
開し勝敗を争うことの中から、作戦を立てたり工夫
をすることの楽しさや喜びを感じさせる。

「柔道」
6、投げ技  
(1)手技‐背負い投げ、
一本背負い投げ、体落とし  
(2)腰技‐大腰、払い腰  
(3)足技‐大内刈り、小内刈り、内股、大外刈り
7、寝技  
(1)抑え技‐袈裟固め、横四方固め、四方固め 
(2)締め技‐裸締め、片羽締め、送り襟締め  
(3)関節技‐腕ひしぎ十字固め        
 腕がらみ6 投げ技は、立ち姿勢での攻防におい
て、相手を相当な勢いで投げる技能で、一般的に
は、手技、腰技、足技などに分けられ、技の特性か
ら、当てる技、払う技、刈る技などの分類を理解し
ます。投げ技は基本の形を理解し最終的には自分の
得意技づくりをねらいとする。
7 寝技(1)抑え技は、相手を仰向きにし、相手の
動きや体制に応じて自分の身体全体をを使いなが
ら、相手の肩、胸部を中心に抑えて相手の動きを制
するものです。固めわざにおいても投げ技同様、基
本の形を理解し最終的には自分の得意技づくりをね
らいとしする。
(2)締め技は、相手の柔道衣の襟を利用して頚動
脈を圧迫する締め技と直接腕を使って締める技があ
る、締め技の基本の形と締める場所をしっかりと理
解させる。
(3)関節技は、肘の関節を伸ばしたり、ひねった
りすることによって制する技ですので、関節をとる
部位や関節技の基本の形を理解させる。
期末考査(実技)
【課題・提出物等】
なし
【第2学期の評価方法】
フットサル70点・柔道30点の割合で総合的に評価します。

各運動種目とも「関心・意欲・態度」「思考・判断」「運動の技能」「知識・理解」以上の観点で評価します。
学期
バレーボール
体つくり運動
体育理論
柔道
8 実戦練習(乱取り練習)立ち技・寝技
9 ルールと禁止事項
「バレーボール」
バレーボールネットをはさんでボールを打ち合い得
点することを競うネット型のゲームの特性を理解
し、集団的技能や個人的技能を活用して学習段階に
応じた作戦を立て、防御から攻撃への連携を生かし
たゲームができるようにし、その過程において楽し
さや喜びを味わうと共に、他人と協力しながら行動
することができるようにさせる。   

「柔道」
8 今まで学習した技を自由に使って攻防させる。
期末考査(実技)
【課題・提出物等】
なし
【第3学期の評価方法】
バレーボール・柔道の割合で総合的に評価します。

各運動種目とも「関心・意欲・態度」「思考・判断」「運動の技能」「知識・理解」以上の観点で評価します。
【年間の学習状況の評価方法】
「関心・意欲・態度」「思考・判断」「運動の技能」「知識・理解」の4つの観点にもとずいて評価された各学期と、各領域の成績を統合し
て、各学年の学習成績とします。

(2)評価の観点、内容および評価方法
評価の観点および内容 評価方法
関心・意欲・態度
・運動の楽しさや喜びを深く味わうことができる
よう自ら進んで計画的に運動しようとしている
か。
・公正、協力、責任などの社会的態度が身に
付いているか。
・健康や安全に留意して運動しようとしている
か。  
・授業への参加の意欲の観察
・定期テスト
思考・判断・表現
・自己やグループの能力と運動の特性に応じた課
題を見つけ出しているか。
・課題の解決を目指して、活動の仕方を考え工夫
しているか。
・授業への参加の意欲の観察
・定期テスト
資料活用の
技能・表現
・自己の能力と運動の特性に応じた課題の解決を
目指して運動を行ない技能を高めているか。
・自己の体力や生活に応じて体力を高めるための
運動の合理的な行ない方を身に付けているか。
・授業場面での参加の仕方や態度の観察
技能および知識・理解
・社会の変化とスポーツ、運動技能の構造と運動
の学び方、体ほぐしの意義と体力の高め方に関す
る基礎的な事項を理解し知識を身に付けている
か。
・授業場面での参加の仕方や態度の観察

3 担当者からのメッセージ

確かな学力を身に付
けるためのアドバイス
運動の楽しさを味わうために自ら進んで活動することが求められます。
運動に対する苦手意識に固執することなく新たな気持ちで、積極的に授業に臨むことから始める。
授業を受けるに当た
って守ってほしい事項
・服装は学校指定の体操服を着用し、こまめに洗濯し衛生面に気を付ける。
・体育館シューズも、学校指定のシューズを履いて下さい。スニーカー類は禁止。
・授業はチャイムと同時に開始しますので、活動場所への移動は休み時間の内に完了すること。
又、授業見学は、前もって授業担当者に申し出て指示を受けて下さい。
・貴重品の管理をしっかりと行なって下さい。
・体育は実技を行なう授業ですので、怪我等の安全には十分留意して下さい。
また装飾品は、絶対に身に付けないで下さい。
その他のアドバイス
・自分と仲間の現状を深く見つめることができる感性を身に付けましょう。
・体育にとっての学力とは、基礎的な知識、技能のもとに意欲を持ってスポーツを実践する力です。
体力の向上を目指し、日頃の運動の実践に心掛けましょう。